PR
スポンサーリンク

PayPay自治体キャンペーン6月7月の対象店舗一覧!藤沢市についても調査!

商品情報
記事内に広告が含まれています。

\【さとふる】のふるさと納税返礼品にPayPay商品券利用できます!/

PayPayは、自治体との共同キャンペーン「あなたのまちを応援プロジェクト」について、6月7月に実施が始まるキャンペーンを発表しました。

「あなたのまちを応援プロジェクト」は、地方自治体がQRコード決済事業者と連携して実施する地域経済を盛り上げていく取り組みで、自治体内のキャンペーン対象店舗で決済サービスを利用すると、後日、利用分のポイントが還元されます。 自治体の居住に関わらず利用ができるのが魅力です。

決済サービス主体のキャンペーンのように気軽に利用ができますが、ポイント還元の原資は、国からの交付金などの税金となるのが異なるところです。PayPayでは2020年7月より定期的に開催されています。

2024年6月、7月に利用できる対象店舗一覧と、ポイントについて以下を調査します。

管理人<br><br>
管理人

Paypay自治体キャンペーンについて以下を調査します。

  • 6月7月の対象店舗一覧
  • 藤沢市の開催について

\【さとふる】のふるさと納税返礼品にPayPay商品券利用できます!/

スポンサーリンク

PayPay自治体キャンペーン:6月7月の対象店舗一覧について

Paypay自治体キャンペーン6月7月に実施される自治体のスケジュール還元率及びポイント付与上限を調査しました!

管理人<br><br>
管理人

お住まいの地域だけではなく、お出かけ予定の地域でも

ご利用できるのでぜひご確認ください。

終了期間につきましては、自治体の予算の上限に達すると早期終了となることがあります。お早めのご利用がおすすめです。

2024年スケジュール5月スタート6月スタート7月スタート
北海道北広島市
7/1~7/31
東北地方山形県上山市
(第4弾)
5/1~ 6/30
岩手県 大槌町
(第4弾
6.1〜6.30
岩手県 紫波町
(第2弾)
7.1〜7.31
山形県 庄内町
(第4弾)
6.1〜6.30
山形県 中山町
7.1〜8.31
関東地方栃木県 那須塩原町
6.1〜6.30
東京都 あきる野市
(第2弾)
7.1〜8.31
埼玉県 坂戸市
(第3弾)
6.1〜6.20
東京都 檜原村
(第2弾)
7.1〜8.31
埼玉県 三郷市
(第2弾)
6.1〜6.30
千葉県茂原市
7.16〜8.18
東京都 品川区
(第3弾)
6.1〜6.30
東京都 練馬区
(第4弾)
6.1〜7.31
東京都 西東京市
(第5弾)
6.1〜10.31
神奈川県 相模原市
(第3弾)
6.3〜6.16
中部地方石川県 七尾市
(第7弾)
6.1〜7.31
長野県 小布施町
(第7弾)
7.1〜7.31
関西地方兵庫県 宝塚市
(第5弾)
7.1〜7.31
四国・中国地方広島県 竹原市
(第5弾)
6.1〜7.15
愛媛県 伊予市
(第4弾)
6.1〜6.30
九州地方
各自治体の還元率と付与上限還元率ポイント付与上限
北海道北広島市
7/1~7/31
20%・1回あたりの付与上限:500ポイント
・期間あたりの付与上限:2,000ポイント
山形県上山市(第4弾)
5/1~ 6/30
20%
・1回あたりの付与上限:2,000ポイント
・1カ月あたりの付与上限:10,000ポイント
岩手県 大槌町(第4弾
6.1〜6.30
20%・1回あたりの付与上限:1,000ポイント
・期間あたりの付与上限:10,000ポイント
山形県 庄内町(第4弾)
6.1〜6.30
15%・1回あたりの付与上限:5,000ポイント
・期間あたりの付与上限:10,000ポイント
岩手県 紫波町 (第2弾)
7.1〜7.31
20%・1回あたりの付与上限:5,000ポイント
・期間あたりの付与上限:10,000ポイント
山形県 中山町
7.1〜8.31
30%・1回あたりの付与上限:10,000ポイント
・1カ月あたりの付与上限:10,000ポイント
栃木県 那須塩原町
6.1〜6.30
30%・1回あたりの付与上限:1,000ポイント
・期間あたりの付与上限:5,000ポイント
埼玉県 坂戸市(第3弾)
6.1〜6.20
30%・1回あたりの付与上限:2,000ポイント
・期間あたりの付与上限:5,000ポイント
埼玉県 三郷市(第2弾)
6.1〜6.30
30%・1回あたりの付与上限:3,000ポイント
・期間あたりの付与上限:6,000ポイント
東京都 品川区(第3弾)
6.1〜6.30
20%・1回あたりの付与上限:2,000ポイント
・期間あたりの付与上限:10,000ポイント
東京都 練馬区(第4弾)
6.1〜7.31
20%・1回あたりの付与上限:3,000ポイント
・期間あたりの付与上限:10,000ポイント
東京都 西東京市(第5弾)
6.1〜10.31
10%・1回あたりの付与上限:1,000ポイント
・期間あたりの付与上限:10,000ポイント
神奈川県 相模原市(第3弾)
6.3〜6.16
20%・1回あたりの付与上限:1,000ポイント
・期間あたりの付与上限:3,000ポイント
千葉県茂原市
7.16〜8.18
茂原市商店街組合
非加盟店舗20%
・1回あたりの付与上限:3,000ポイント
・期間あたりの付与上限:10,000ポイント
※ 期間あたりの付与上限は、付与率が20%の対象店舗と35%の対象店舗で合算して10,000ポイントとなります。
茂原市商店街組合
加盟店舗35%
東京都 あきる野市(第2弾)
7.1〜8.31
25%・1回あたりの付与上限:2,500ポイント
・1カ月あたりの付与上限:10,000ポイント
東京都 檜原村(第2弾)
7.1〜8.31
25%・1回あたりの付与上限:2,500ポイント
・1カ月あたりの付与上限:10,000ポイント
石川県 七尾市
(第7弾)
6.1〜7.31
20%・1回あたりの付与上限:4,000ポイント
・期間あたりの付与上限:20,000ポイント
長野県 小布施町
(第7弾)
7.1〜7.31
15%・1回あたりの付与上限:1,000ポイント
・期間あたりの付与上限:3,000ポイント
兵庫県 宝塚市
(第5弾)
7.1〜7.31
20%・1回あたりの付与上限:1,000ポイント
・期間あたりの付与上限:5,000ポイント
広島県 竹原市(第5弾)
6.1〜7.15
30%・1回あたりの付与上限:1,500ポイント
・期間あたりの付与上限:10,000ポイント
愛媛県 伊予市(第4弾)
6.1〜6.30
20%・1回あたりの付与上限:1,000ポイント
・期間あたりの付与上限:4,000ポイント

PayPay自治体キャンペーン:対象店舗確認方法について

対象店舗の一覧については詳細情報の確認ができませんでした。代わりに対象店舗の確認方法を調査しました。確認方法は以下の通りです。

店頭にポスターが掲示されているかどうか

該当店舗にどのようなポスターが掲載されているかや、キャンペーンの条件などの詳細については、キャンペーンページより、確認したい自治体の詳細をご確認ください。

PayPayアプリで確認

「近くのおトク」→「キャンペーン」を選択。「キャンペーンフィルター」でご希望の自治体キャンペーンを選択。マップにキャンペーン対象店舗が表示されます。
※「近くのお店」の場合、該当店舗に「応援」マークがついているかもご確認ください。

管理人
管理人

PayPay自治体キャンペーン6月7月開催都市は全部で18自治体です。

各自治体により還元率とポイント付与上限が異なりますので一覧表にてご確認ください。

開催期間については自治体の予算に達した場合は早期終了となる可能性もありますので早めのご利用をおすすめします。

対象店舗の一覧については詳細情報の確認ができませんでした。一番わかりやす確認方法は、PayPayアプリ内の「近くのおトク」から検索する方法になります。

\【さとふる】のふるさと納税返礼品にPayPay商品券利用できます!/

スポンサーリンク

PayPay自治体キャンペーン6月7月:藤沢市を調査!

Paypay自治体キャンペーンは、すでに462の自治体での実施が決定しており、そのうち、1回目のキャンペーンが好評だったことから2回目以降のキャンペーンの実施が決定している自治体は285にのぼります。

リピートしての開催のリクエストが多いと思われる、藤沢市での開催について調査をしました。

神奈川県 藤沢市2024年6月7月
開催未定
第3弾
2024.2.20(火)~3.11(月)
第2弾
2023.11.15(水)~12.22(金)
7日(木)で
短縮して終了
第1弾
2023.01.5(木)~2.10(金)
管理人
管理人

2024年6月7月の藤沢市での開催は未定となっています。

過去3回の開催が年始と年末となっているため

2024年11月後半から12月にかけて第4弾の開催が予想されます。

\【さとふる】のふるさと納税返礼品にPayPay商品券利用できます!/

スポンサーリンク

まとめ

Paypay自治体キャンペーン2024年6月7月の開催について以下を調査しました。

Paypay自治体キャンペーン:6月7月の対象店舗一覧について

Paypay自治体キャンペーン6月7月のスタートの開催は19自治体となります。

対象店舗一覧についての詳細情報の確認ができませんでした。代わりに確認方法を調査しました。一番わかりやす確認方法は、PayPayアプリ内の「近くのおトク」から検索する方法になります。

Paypay自治体キャンペーン:東京葛飾区や江戸川区,神奈川の実施について

リピートしての開催のリクエストが多いと思われる、神奈川県藤沢市での開催について調査をしました。

2024年6月7月の開催は未発表となっています。

管理人
管理人

最後までお読みいただきありがとうございます。Paypay自治体キャンペーン活用のご参考になったら嬉しいです。

\【さとふる】のふるさと納税返礼品にPayPay商品券利用できます!/

商品情報
スポンサーリンク
くらちゃんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました