「府中市制施行70周年記念『TOKYOシティポップ花火2024』
東京競馬場花火大会2024TOKYOシティポップ花火2024の観覧について以下を調査します。

- 日程はいつ?何発かについて
- 打ち上げ場所、アクセスについて
- 屋台について
\山下達郎とのゴールデン・コンビの記念すべき第一歩/
\Calvin Klein WEB CM起用「プラスティック・ラブ」収録/

東京競馬場花火大会2024:いつ?何発かと打ち上げ場所、アクセスについて
「府中市制施行70周年記念『TOKYOシティポップ花火2024』開催概要は以下の通りです。
- タイトル:府中市制施行70周年記念 TOKYO シティポップ 花火 2024
- 開 催 日 :2024年7月3日(水)
- 時 間:19:30 開演(17:00開場)※終演後規制退場を予定
- 会 場:東京競馬場
- 打上発数:約14,000発(予定)
- 主 催:J-WAVE/東京エフエム/BAYFM78/FMヨコハマ/ニッポン放送/TOKYO シティポップ 花火 2024実行委員会
- 問い合わせ先:キョードー東京:0570-550-799※オペレータ受付時間(平日11:00~18:00/土日祝10:00~18:00)
オリジナルグッズの販売と、シティポップアナログレコードの販売&視聴コーナーが2階物販コーナーオープンします♪
打ち上げ場所とアクセスについては以下の通りです。
打ち上げ場所について
打ち上げ場所は、東京競馬場内の、障害コースの内側のエリアとなっています。観覧は、全席指定席で、主にゴールライン側のフジビュースタンド、メモリアル60スタンドのエリアに設定れます。
指定席の購入方法につきましてはこちらの記事→東京競馬場花火大会2024座席表とチケットいつから?購入方法やチケットなしで見れるか調査にまとめています。ぜひご覧ください。

(画像参照元:JRA公式サイトより)
アクセスについて
東京競馬場へのアクセスは以下の通りです。駐車場の用意は、車椅子チケットをお持ちの方のみとなるため、公共交通機関をご利用くださいとのことです。最寄駅からのアクセスは、専用歩道橋があり、わかりやすくなっています!
・京王線「府中競馬正門前駅」から専用歩道橋にて正門まで徒歩約2分
・JR武蔵野線/南武線「府中本町駅」臨時改札口から専用歩道橋にて西門まで徒歩約5分

東京競馬場花火大会2024の開催概要は以下の通りです。
いつ?
2024年7月3日(水)19:30 開演(17:00開場)
何発?
約14,000発打ち上げ予定
打ち上げ場所
東京競馬場場内 障害エリアの内側
アクセスについて
京王線「府中競馬正門前駅」から徒歩約2分
JR武蔵野線/南武線「府中本町駅」臨時改札口から徒歩約5分
\シティポップを 通販で探してみる♪/

東京競馬場花火大会2024:屋台について
キッチンカー情報が公開されました。3箇所に全部で13台のキッチンカーが集合します。バリエーションも豊富!楽しみですね。
芝生エリア | |
---|---|
1)TAKOYAKI 多幸家 | たこ焼き各種 厳選されたタコを使用した大ダコ専門店 |
2)ベラクルス | デラックスタコス・チキンタコス 他 オリジナルのサルサソースは辛さをお好みで選べます |
3)ペルシアン | ケバブサンド・ケバブライス 他 本場のシェフが作るケバブは絶品 |
正門エリア | |
4)舟倉亭 | 仙台牛たん丼・塩だれ温玉牛たん丼・豚たん串 他 肉厚でジューシーな仙台牛たん!ボリューム満点 |
5)沖縄料理 あしびうなぁ | 沖縄焼きそば・チリチーズフライドポテト 他 沖縄そば麺とスパムを使用した焼きそばは絶品! |
6)Haiwan Lanai Dining Tokyo | ハンバーガー各種 他 本場ハワイの雰囲気を |
7)三代目岩崎本舗 | 角煮まんじゅう・角煮バーガー・氷サイダー 他 自慢の「長崎角煮バーガー」は一度味わったら癖になる!? |
8)D&S catering World | ケバブ各種・もっちりロングポテト 他 トルコ人シェフが作る3種類のトルコケバブ |
9)お好み焼き本舗 弁天流 | ぶた玉・マヨ玉焼そば・たこ焼き 他 生地もソースも全て手作りのこだわりの味 |
西門エリア | |
10)Egg Rainbow | 厚切りベーコンフランク・チーズフランク棒 他 ワイルド&ワンパクなメニューが揃っています |
11)スタミナ屋 | 焼きそば・から揚げ・フランクフルト 他 昔ながらの焼きそばはスタミナ屋で |
12)ドラゴンキッチン | もちもちポテト各種・肉巻きおにぎり・牛串 他 インパクト抜群の「もちもちポテト」は100%手作りのヤミつきになる美味しさ!! |
13)Baran | オムライス各種・クレープ各種 ふわふわとろとろ生地と自家製ソースのハーモニー |
2023年開催時は、会場内3か所で、ドリンク&フードが販売されました。売り切れで購入できなかったとの声もあり、会場に着くまでに購入しておくことをおすすめされている口コミ情報もありました。

バリエーションも豊かなキッチンカーの出店が決定しました。
2023年は、売り切れで購入できなかったとの口コミも気になりますが
2024年は改善しての販売を期待したいですね!
\日本の音楽史上の重要作となる歴史的名盤/
\”DOWN TOWN” 収録/

まとめ
東京競馬場花火大会2024TOKYOシティポップ花火2024の観覧について以下を調査しました。
いつ?
2024年7月3日(水)19:30 開演(17:00開場)
何発?
約14,000発打ち上げ予定
打ち上げ場所
東京競馬場場内 障害エリアの内側
アクセスについて
京王線「府中競馬正門前駅」から徒歩約2分
JR武蔵野線/南武線「府中本町駅」臨時改札口から徒歩約5分

会場では、一般の方向けの駐車場は用意されていません。
交通機関を利用してのご来場をおすすめします。
2023年の開催では、会場内に、ドリンク&フードの販売が3か所に分かれて販売されていました。
ただ、開演前にすでに売り切れとなっていて、希望する商品が購入できなかったとの声もあります。心配な方は、会場到着前の購入をお勧めします。

最後までお読みいただきありがとうございます。東京競馬場花火大会TOKYOシティポップ花火2024を楽しんでいただく参考になりましたら幸いです。
\坂本龍一のアレンジが効いた逸品/
\海外からの評価も著しい70’S JAPANESE GROOVE人気作/

コメント