\ハウステンボスに行こう! 楽天トラベルでお得なプランを探す!/
長崎県佐世保にあるハウステンボスは、国内最大級の広さを誇るテーマパークです。広大な敷地には、ヨーロッパの港町を模した美しい景色を散策したりグルメを楽しめる「ハーバーゾーン」と、アトラクションとエンターテインメントが楽しめる「テーマパークゾーン」の2つのゾーンがあります。
ハウステンボス「テーマパークゾーン」の名物イベントのひとつ、花火について、チケットの入手方法、当日券の買い方も調査します!

ハウステンボスは、長崎県佐世保市にあるヨーロッパの街並みを模したテーマパークです。広大な敷地では、美しい庭園の散策や様々なアトラクションやイベントを楽しむことができます。
ハウステンボス名物イベントのひとつ、花火大会について
・チケット入手方法
・当日券の買い方について調査します!
\ハウステンボスに行こう! 楽天トラベルでお得なプランを探す!/
ハウステンボス花火大会2024:チケット入手方法について
ハウステンボス花火大会は大きく分けて以下の2本柱で開催されています。
スペシャル花火 | シーズンを通して土曜日や祝日を中心に開催される |
九州一大花火まつり | 秋に開催される西日本地域最大の花火大会 |

お目当ての花火大会はどの開催でしょうか?
それぞれの開催ごとにチケット入手方法を調査していきます!
ハウステンボス花火大会の開催情報についてはこちらの記事にまとめています→ハウステンボス花火大会2024時間と場所どこ?観覧席についてもぜひご覧ください!
スペシャル花火 チケット入手方法について
ハウステンボス花火大会、前売りチケットの購入は公式サイトからのWEB申し込みがとなります。全席指定席制で、購入順の自動配席となり、座席を選ぶことはできません。
スペシャル花火のチケットは、一般入場料に追加で購入する特別席の有料チケットと、ハウステンボス内のホテルを宿泊利用してのチケットの大きく分けて3種類になります。それぞれのチケットについて入手方法を調べました。
スペシャル花火 | 花火特別観覧席 | 一般入場料に追加購入する特別席のチケット |
花火観覧クルーズ | 大村湾をクルージングしながら海上の特等席から観覧できるチケット | |
花火宿泊観覧プラン | ハウステンボス内ホテルの宿泊利用する方のチケット |
スペシャル花火:花火特別観覧席 チケット入手方法
スペシャル花火のチケットは、公式サイトにて開催期日が近づきますと特設サイトが公開され、前売りチケットがサイト内で販売開始となります。花火特別観覧席は大概が以下の5種類となっています。
- VIP席
- エキサイティング席
- S席
- A席
- カメラ専用席
※カウントダウン花火のこたつ席など、開催ごとに異なることがありますので詳細は公式サイトでご確認ください。
チケット購入時の注意事項 | |
WEB申し込み受付締め切り | VIP席:前日12時 VIP以外の席:開始10分前 |
その他料金 | 別途ハウステンボス入場チケットまたはハーバーゾーン入場料2,000円(一律料金)が必要 |
支払い方法 | クレジット決済のみ |

花火特別観覧席有料チケットは、ハウステンボス公式HP内特設サイトでの発売となります。
※有料チケットの他にハウステンボスへの入場料が必要になります。
※全席指定席制で申し込み時に自動で指定されます。
※お支払い方法はクレジット決済のみとなります
スペシャル花火:花火観覧クルーズ チケット入手方法
スペシャル花火のチケットは、公式サイトにて開催期日が近づきますと特設サイトが公開され、前売りチケットがサイト内で販売開始となります。花火特別観覧席は大概が以下の2種類となっています。
花火鑑賞(着岸)付きディナークルーズ | 大村湾でのディナークルーズを満喫した後、打ち上げ場所から最も近い場所に着岸した船上からスペシャル花火を鑑賞します。 |
漁師さんと行く貸切限定の花火遊覧船 | 1隻丸ごと貸切で間近で花火を観覧できる遊覧船。 何人で乗っても定額料金!※お食事は含まれていません。 |
スペシャル花火:花火宿泊観覧プラン チケット入手方法
花火宿泊観覧プランは、ハウステンボス敷地内にある5つの公式ホテルの宿泊を利用される方の特別プランになります。観覧方法は2種類あります。
ハウステンボス公式ホテルの花火宿泊観覧プランは2種類あります。
花火特別観覧席付き宿泊プラン | チェックイン当日の花火観覧席が用意されるプラン |
花火の見える客室プラン | スペシャル花火をお部屋から鑑賞できるプラン人気! |

申し込みは公式サイト内のホテル予約ページにて行うことができます。
その他にも、各種旅行会社で取り扱いがあるときは、ハウステンボス花火観覧プランで購入することも可能です。現地までの移動手段も確保できるので便利ですね。
各種旅行代理店のハウステンボス特集は、公式サイト内の「ツアー」のページでご確認いただけます。
5つのハウステンボス公式ホテル | |
ホテルヨーロッパ | 非日常を堪能できる最上位ホテル |
ホテルアムステルダム | ハウステンボスの中心に位置する華やかなパークホテル |
ホテルデンハーグ | 心地よい静けさに包まれるオーシャンフロントホテル |
フォレストヴィラ | 別荘感覚で自由に過ごせる湖畔のプライベートコテージ |
ホテルロッテルダム | モダンアートと上質な遊び心を楽しめるカジュアルホテル |

花火宿泊観覧プランは、ハウステンボス敷地内にある5つの公式ホテルの宿泊を利用される方の特別プランで2種類あります。
1)チェックイン当日の花火観覧席が用意される、花火特別観覧席付き宿泊プラン
2)スペシャル花火をお部屋から鑑賞できる、花火の見える客室プラン
申し込みはハウステンボス公式サイトより行うことができます。
公式サイトには各種旅行代理店のハウステンボス特集のリンクがまとめられています。代理店によっては花火鑑賞付きのプランが販売されることもあります。
ハウステンボス花火大会2024:九州一大花火まつり チケット入手方法について
九州一大花火まつりは世界最高峰の技術と22,000発の打ち上げ数、圧巻の花火大会で、ハウステンボスの一番人気の花火大会です。2024年の開催についてはパノラマビュー会場とマリンフロント会場の2箇所のチケットが5/15より発売開始しました。
九州一大花火まつりのチケットは、大きく分けて以下の4つの観覧場所の販売を確認しました。いずれのチケットも、ハウステンボス公式ホームページ内にオープンされる特設サイトにて購入ができます。

九州一大花火まつり2024年のチケットは、5月15日より発売開始されました!
観覧チケットの他に入場チケットが必要となりますのでご注意ください。各会場の特徴を調べました。
九州一大花火まつり:2024スケジュール | |||
---|---|---|---|
九州一 大花火まつり | 2024年11月16(土) | 18:45~ オープニング花火 | 西日本最大級!22,000発の花火が咲き乱れます。日米の花火師の共演も見どころです! |
18:50頃~ 一尺玉競演会 前半(15社) | |||
19:00頃~ 世界トップクラスの競演花火 終了後 休憩(安全確認) | |||
19:50頃~ 一尺玉競演会 後半(15社) | |||
20:00頃~ 20分で10,000発の音楽花火 5分間5,000発のフィナーレ |
花火特別観覧席 | 販売中・パノラマビュー会場(旧:ロッテルダム会場) 完売・マリンフロント会場(旧:ウォーターホテル前会場) 完売・ドムトールン5階展望室→6/17(月)12時より発売開始 |
花火観覧クルーズ | 6/17(月)12時より発売開始 完売・「マリエラ」花火観覧ディナークルーズ 完売・漁師さんと行く貸切限定の花火遊覧船 |

(画像参照元:ハウステンボス公式サイトより)
九州一大花火まつり: 当日入場券 11/16分 発売開始!
九州一大花火まつりの観覧には、観覧チケットとは別に当日入場券が必要となります。
7/16より、当日入場券の発売が開始されました。当日は窓口の混雑が予想されるため、事前の購入をおすすめいたします。
▶︎入場券の事前購入
▶︎年間パスポート会員専用 入場券の事前購入
年間パスポートの申し込みは来場の1週間前までの登録が必要です。詳細はこちら→年間パスポートWEB入会申込をご覧ください。
九州一大花火まつり: パノラマビュー会場 (旧ロッテルダム会場)
ハウステンボス場内で一番花火が近い会場です。喫煙場所は用意されていませんのでご注意ください。
2024年9月4日19時現在の販売情報も併せてご覧ください。
P-VIP席SOLD OUTP-SSブロック椅子席 前売り10,000円/席 (当日11,000円/席 )SOLD OUT- P-Sブロック椅子席 前売り6,000円/席 (当日7,000円/席 )
- P-Aブロック椅子席 前売り3,000円/席 (当日4,000円/席 )
- カメラ専用椅子席 前売り15,000円/席 (当日16,000円/席 )
※全席指定。購入順に自動配席となり席を選ぶことはできません。
※当日は別途、7月16日より発売の「九州一大花火まつり 1DAYパスポート」「九州一大花火まつり アフター3パスポート」が必要(通常のパスポート料金と異る)。
※年間パスポート会員は年間パスポート会員専用料金(1,200円)が必要
九州一大花火まつり: マリンフロント会場
花火をじっくり見ることができるウォーターマークホテル前の会場。
M-VIP席SOLD OUTM-エキサイティング椅子席 前売り18,000円/席SOLD OUTM-SSブロック椅子席 前売り12,000円/席SOLD OUTM-アリーナブロック椅子席 前売り7,000円/席SOLD OUTM-Aブロック椅子席 前売り4,000円/席SOLD OUTM-カメラ専用席SOLD OUT
※全席指定。購入順に自動配席となり席を選ぶことはできません。
※全席指定。購入順に自動配席となり席を選ぶことはできません。
※当日は別途、7月中旬発売の「九州一大花火まつり 1DAYパスポート」「九州一大花火まつり アフター3パスポート」が必要(通常のパスポート料金と異る)。
※年間パスポート会員は年間パスポート会員専用料金(1,200円)が必要
九州一大花火まつり: ドムトールン5階展望室
高さ80mからの花火とハウステンボスの景色を楽しめます。ソフトドリンク&小菓子付き。室内のため音響や演出が見えづらい場合があります。
- 2組4名様限定!36,000円/2名
ソフトドリンク&小菓子付き - 6/17(月)12:00より販売開始→SOLD OUT
九州一大花火まつり:花火観覧クルーズ
ハウステンボスリゾートシップ「マリエラ」での花火観覧ディナークルーズ。早めの購入がおすすめです!!
- 完売ハウステンボスリゾートシップ「マリエラ」花火観覧ディナークルーズ6/17(月)12:00より販売開始
大人30,000円(税/サービス料込)
4歳から小学生15,000円(税/サービス料込)
乗船料、ブッフェ料理、飲料
16:30/受付→17:15/乗船開始・出港→18:45~20:30/花火鑑賞(船上)→20:45/帰港・下船
※スケジュール変更になる可能性あり。
※ハウステンボス入館料は別途必要 - 完売 漁師さんと行く貸切限定の花火遊覧船
1隻丸ごと貸切で密を避けて間近で花火を観覧できる遊覧船。
定員までは何人で乗っても定額料金!
定員:12名 料金:60,000円

ハウステンボスの花火の中でも、プログラムとボリューム、人気ともにダントツトップの九州一大花火まつり。
チケット入手は、ハウステンボス公式サイト内の、特設ページより購入となります。
花火大会当日の宿泊プランについて
下記、ハウステンボス内のホテルの宿泊受付が、2024年6/17(月)12:00より予約受付開始となります。
▶︎予約受付はこちら
※花火特別観覧席はプラン外
※11/16花火大会当日のハウステンボス入場料は別途必要
5つのハウステンボス公式ホテル ▶︎予約受付はこちら | |
ホテルヨーロッパ ✳︎翌日分の1DAYパスポート付 | 非日常を堪能できる最上位ホテル |
ホテルアムステルダム ✳︎翌日分の1DAYパスポート付 | ハウステンボスの中心に位置する華やかなパークホテル |
ホテルデンハーグ | 心地よい静けさに包まれるオーシャンフロントホテル |
フォレストヴィラ ✳︎翌日分の1DAYパスポート付 | 別荘感覚で自由に過ごせる湖畔のプライベートコテージ |
ホテルロッテルダム | モダンアートと上質な遊び心を楽しめるカジュアルホテル |

ハウステンボス花火大会2024:当日券の買い方は?
ハウステンボス花火大会の当日券の発売について調査しました。
ハウステンボス花火大会2024:スペシャル花火
スペシャル花火の特別観覧席は、WEB販売のみとなっており、当日券があるときは開始時間の10分前まで販売をされています。当日券があるときは、例えばお天気に合わせてなど、場内でスケジュール変更をしての花火観覧も可能ですね。
ハウステンボス花火大会2024:九州一大花火まつり
2023年は、完売次第終了となりますが、現地にて当日券を販売がされていました。別途入場券の購入も必要となり、窓口の混雑が予想されるので、事前購入がおすすめのようです。2024年の情報は確認次第追記をします。
まとめ
ハウステンボスの花火は、各季節に合わせて開催されるスペシャル花火と例年10月に開催される九州一大花火まつりの大きく分けて2つの開催に分かれます。それぞれ開催のチケット入手方法と当日券の買い方を調査しました。
チケット入手方法は。。

スペシャル花火
ハウステンボス公式サイト内に開設される各花火大会ごとの特設サイトで購入できます。
九州一大花火まつり
パノラマビュー会場、マリンフロント会場のチケットは5/15から
ドムトールン5階展望室、花火観覧クルーズは6/17から公式サイト内特設ぺーじより販売されます。
当日券の買い方は。。

当日券が完売となっていないときは以下の方法で購入できます。
スペシャル花火
特設サイトでのWEB申し込み。受付は開始の10分まで。
九州一大花火まつり
2024年の開催は未発表となっていますが、2023年は当日券は、現地にて販売されました。別途入場券の購入も必要となり、窓口の混雑が予想されるので、事前購入がおすすめです。

最後までお読みいただきありがとうございます。ハウステンボス花火大会を楽しんでいただく参考になりましたら幸いです。
コメント